城ケ原オートキャンプ場は、整備が行き届いていて管理されている方がしっかりやられていると感じられる。アットホームなキャンプ場でした。
とにかく感じるのは、おとなりのサイトまでが距離があるなぁ。と感じられるところがかなり良かった。
あと、管理人方の人の良さが人気のヒケツなんだろなぁ。気さくに話しかけて頂きありがとうございました^^
アクセス
キャンプ場近くのオススメ買い出しポイント
キャンプ場から5分でつくスーパーです。買い出しは、ここで十分そろうので
ご安心をクレジットカードも使用可能でした。
場内MAP
①~④サイトは、川が見えて気持ちよい^^
サイト間は、かなり広くとられていてプライバシー確保できますね。
個人的に景色おススメは、①~④サイト 使いやすさは、管理棟近くの⑪⑫サイト グルキャンおすすめは⑱⑲サイト
目線が合わない⑯⑰サイトもよいかもです。

1サイト
奥に川が見えるサイト 川の音が気になる方は、おすすめできないかもですが涼しそうなよいサイトです^^

駐車スペースは、広いので普通車なら詰めれば2台おけます便利!

いい感じのベンチ 川も見えて癒される~

1サイトから見える景色です。


2サイト
こちらも広くて川が見えるサイトです。


こちらもキレイな川が見えます^^



3サイト





4サイト
こちらも川が見えるサイトです。

5サイト
トイレとお風呂が近くて便利ですよ

6サイト

7サイト

8サイト

10サイト

11サイト



12サイト


13サイト

14サイト

15サイト
少し土地が高い感じです。


16サイト
少し土地が高くなっているので目線が合いにくいサイトですが、荷物運ぶときは、ちょっと苦労するかもですね。
奥側に川がみえます(^^♪


17サイト
L型に曲がっているサイトです。


18サイト


19サイト


露天風呂(男)
手前がトイレ 奥が露天風呂(手前男風呂・奥女風呂)

男露点風呂内部
お湯はまだ張っていませんが、きれいに整備された温泉で感動!
シャンプー・コンディショナー・ボディソープは、備え付けでした。
ドライヤーは、個人で持ち込みでしょうか。


露天風呂から見える景色です。川の音で癒される^^

灰捨て場
各所に灰捨て場があります。助かります^^

芝の広場
えっ?っと思うぐらい広い芝生です。ほんときれいに整備されていて管理者さんすばらしい~^^

大きい遊具は、もうなくなったそうです。
ブランコがあり楽しそうでした。

芝の広場の奥に川がありました。川釣りならできそうな感じでした。

トイレ

きれいなトイレでした。よく管理されてるなぁ








なのはな、こすもす用の駐車場になります。おそらく1台用です。

さくら・しゃくなげ・はなみずき用の駐車場です。

炊事場
きれいな人造大理石の流しがあります。

BBQハウス


受付
受付は、奥の建物です。薪は、200円で売ってました。激安!!

川遊び
増水で川遊びは、できませんでした。
川の水がすくない時は渡れるようですね。遊ぶ場合は、必ずライフジャケットを着用しましょう!

↓の奥側がプールになってます。


昼のキャンプ場の雰囲気
昼間は、いい感じで木が生えています。木陰もあり涼しかったですよ。

夜のキャンプ場の雰囲気
夜の雰囲気は、水銀灯かな?けっこう明るくてそんなにランプがなくても大丈夫でした。
22:00には消灯なので、それから暗くなります。


予約は、こちらから
受付電話番号
090-2079-5318
電話受付時間(ご予約・お問い合わせ)
・3月~11月は毎日9:00~17:00
・2月は平日のみ10:00~16:00
・12月と1月は、受付は冬季休業です
キャンプ場のルール
- 直火は禁止
- タバコポイ捨て禁止
- ゴミはすべてお持ち帰り(二泊以上の方は生ゴミだけ捨ててもらえる事ができます)
- 打上花火禁止。手持ち花火は、21:30まで指定場所(管理棟で確認)であれば可能
- 22:00消灯 その後は静かにお過ごしください
- チェックイン13:00 チェックアウト11:00
- 備品損傷などは実費請求
コメント